魅惑のエジプト|カイロ編
今年行くべきスポット徹底紹介

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

エジプトのスフィンクスとピラミッド

アフリカ大陸の北東部に位置するエジプトは、ピラミッドやスフィンクスで名高い古代文明発祥の地。世界中から観光客が絶えない人気の国です。今回は、そのエジプトの魅力を3回に分けてご紹介するシリーズの第1弾、カイロ編です。カイロのおすすめ観光スポットはもちろん、ホテル情報やエジプト渡航に役立つ情報まで、幅広くお届けします。

エジプトってどんな国?

サッカラにあるツタンカーメンと乳母の壁画

エジプトは、雄大なナイル川が流れ、広大な砂漠とナイル川沿いの肥沃な緑地が織りなす独特の景観を持つ国です。中でも、ピラミッドやスフィンクスといった巨大建造物は、古代文明発祥の地としての象徴であり、世界中から人々が訪れる人気の観光地となっています。エジプトの歴史は非常に古く、世界最古の文明の一つとして知られています。ナイル川を軸とした豊かな土地で、高度な文明を築き上げ、その遺産は今もなお世界中の人々を魅了しています。エジプトは国民の約90%がイスラム教徒。他にもエジプトのキリスト教徒、コプト教など多様な宗教が共存しています。

ベストシーズンは?

エジプト旅行のベストシーズンは、11月から3月頃がおすすめです。この期間は、気温が穏やかで過ごしやすい日が多く、遺跡観光や砂漠ツアーなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。日中の気温は25度前後で半袖で過ごせますが、早朝や夜は少し肌寒く感じるため、薄手の長袖やカーディガンがあると便利です。

使える紙幣

エジプトでは、エジプトポンドが通貨単位です。日本でも両替が可能ですが、再両替が難しいので両替のしすぎには要注意。USドルも使用が可能で、ホテルやお土産屋さんなど一部の施設とチップにも使用できます。クレジットカードはVISAやMasterが使用可能です。

エジプト観光注意点

博物館の多くは、カメラの持ち込みが禁止。一方で携帯は持ち込みが可能なので、博物館内の撮影には携帯のカメラを使用しましょう。またリュックなど大きめの荷物は、預け荷物の場所に預ける必要があるため、荷物は軽量で行くのがおすすめです。

直行便が魅力のエジプト航空

エジプト航空の機体
エジプト航空の機内

2025年1月現在、成田ーカイロ間を週一便で就航しています。飛行時間は約14時間で成田、カイロ発ともに夜出発の便です。乗り継ぎもせず、機内でしっかり睡眠をとれるのは嬉しいポイントですね。長時間フライトを快適に過ごすためには機内エンタメも大切。事前に映画などをダウンロードしておくとよいでしょう。

観光スポット

ギザのピラミッド

ギザのピラミッド

エジプト観光の1番の目玉と言えば、やはりピラミッドの観光でしょう。砂漠の中にそびえ立つその姿は、見るものを圧倒し、古代エジプト文明の高度な技術と神秘さを物語っています。

クフ王、カフラー王、メンカウラー王の3つの大ピラミッドを中心に、スフィンクスや神殿など、数多くの遺跡が点在するこの地は、今もなお謎に包まれています。巨石を積み上げて作られたピラミッドの内部構造や、建設方法などは、現代の科学をもってしても解き明かされていない部分が多く、人々の想像力を掻き立てます。

大エジプト博物館

大エジプト博物館の入り口
大エジプト博物館に展示されるラムセス2世の巨像

2024年にオープンした大エジプト博物館は、世界最大級の古代エジプト博物館として、数々の貴重な遺物を展示しています。大エジプト博物館の建設には、国際協力機構(JICA)をはじめとする日本の支援が大きく関わっており、その証として博物館の一部には日本語の表記がされています。エントランス広場にあるラムセス2世の巨像には圧巻!内部はそれぞれの時代を社会、王族、宗教からなる3つのテーマに分けて展示されています。
今後はツタンカーメンのマスクや副葬品などなども移送予定。ますます目が離せませんね。

大エジプト博物館
+20-2-3531-7344
08:30〜18:00
なし
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

考古学博物館

考古学博物館の外観

古代エジプト文明の遺産を濃縮して見ることができる場所の一つ。2025年1月現在、ツタンカーメンの黄金のマスクは考古学博物館に展示されており、その他数々の貴重な遺物も見学できます。そしてラムセス2世をはじめとする歴代のファラオのミイラが見学できるのもここだけ。エジプトへきたらぜひ訪れてみてくださいね。

エジプト考古学博物館
+20-2-2579-6948
09:00〜17:00
なし
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

ハン・ハリーリ・バザール

ハン・ハリーリ・バザール
ハン・ハリーリ・バザールで販売されているアラビックランプ

ハン・ハリーリ・バザールは、エジプトらしいお土産が豊富に揃う、エジプトで一番大きな市場です。香水瓶やアラビックランプなど、ここでしか買えないエジプトならではの雑貨が手に入ります。値段は交渉が可能。まずは半値からトライしてみましょう。支払いには、USドルの使用もできます。

ハン・ハリーリ・バザール

おすすめホテル

ハイアット・リージェンシー・カイロウェスト

ハイアット・リージェンシー・カイロウェストの外観

ハイアット・リージェンシー・カイロウェストは、市内までのアクセスがよく、観光だけでなくビジネスにもおすすめのホテルです。スタイリッシュな客室からは、遠くにギザのピラミッドも見えます。スパやプール、フィットネスセンターなど施設も充実しているので、快適なホテルライフも楽しめます。

ハイアット・リージェンシー・カイロウェストの客室
ハイアット・リージェンシー・カイロウェスト
+20-2-3536-9500
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

マリオット メナハウス カイロ

マリオット メナハウス カイロの庭園

ピラミッドの目の前に位置するマリオット メナハウス カイロは、もともと宮殿だった建物を改築し、ホテルとしてオープンしました。客室からはピラミッドビューを独り占めでき、贅沢なひとときを過ごせます。朝食会場もテラス席をゲットできればピラミッドを望みながら朝食を楽しめますよ。

マリオット メナハウス カイロの朝食会場から見えるピラミッド
マリオット メナハウス カイロ
+20-2-3377-3222
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

ハイアット セントリック カイロ ウェスト

ハイアット セントリック カイロ ウェストの客室

2024年10月26日にプレオープンしたばかりのハイアット セントリック カイロ ウェストは、アートをテーマにしたスタイリッシュなホテルです。白を基調としたモダンな客室には、エジプトの歴史と文化を反映した魅力的なアート作品が配され、独特の空間を演出しています。カップルやご家族での滞在はもちろん、アート好きの方にもおすすめです。

ハイアット セントリック カイロ ウェスト
+20-2-3536-7000
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

セント・レジス・カイロ

セント・レジス・カイロのロビー

セント・レジス・カイロは、ナイル川沿いに位置するラグジュアリーホテルです。カイロの中心部に位置し、主要な観光スポットへのアクセスも抜群。エジプト考古学博物館やハン・ハリーリ市場へもタクシーですぐという好立地を誇ります。
毎日日没にはシャンパンセレモニーが開催されるので、時間が合えばぜひ参加してみてくださいね。

セント・レジス・カイロ
+20-2-2597-9000
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

フォーシーズンズホテル カイロ アット ナイルプラザ

フォーシーズンズホテル カイロ アット ナイルプラザのバルコニーから眺めるカイロの街並み

カイロの中心部にあるフォーシーズンズホテル カイロ アット ナイルプラザは、ナイル川の壮大な景色を望む絶好のロケーションに位置する、ラグジュアリーホテル。客室からは、ナイル川の雄大な流れやカイロの街並みを一望できます。特に夕暮れ時の眺めは息を呑むほど美しく、贅沢なひとときを過ごせます。

フォーシーズンズホテル カイロ アット ナイルプラザ
+20-2-2791-7000
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

古代と現代が交錯する魅惑の都!カイロで忘れられない旅を

エジプト・カイロ編をお届けしました。エジプトの首都であるカイロは、古代エジプトの壮大な歴史と、現代のエネルギッシュな都市生活が交錯する、まさに生きた博物館とも言える場所とも言えるでしょう。古代エジプトの歴史に触れる旅、活気あふれる市場でのショッピング、ナイル川クルーズなど、カイロならではの魅力的な体験を通して、忘れられない旅の思い出を作ってみませんか。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

エクセンス編集部
EXSENSES公式ライター

Instagramでは、記事で紹介しきれなかった写真や動画のほか、オリジナルコンテンツも配信中。あわせてチェックしてみてください。

Instagram : https://www.instagram.com/exsenses_official

また、LINE友達になると新着記事を見逃すことがありません。LINE友達はプレゼントキャンペーンの当選確率がアップなど、特典も!

友達追加はこちら:https://lin.ee/uXeExUa