おいしいマルタ料理が食べたい!
各国食文化の融合で生まれた名物グルメとは?

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

マルタのシーフード料理
©︎マルタ観光局

南ヨーロッパの地中海に浮かぶ小さな島国、マルタ。貿易航路の中継地点として、古くから多くの国々と関わってきました。そんなマルタで育まれていったのが、旬の食材をオリーブオイルやハーブなどでシンプルに味付けした“地中海料理”に、英国、中東、アラブ、北アフリカなどの食材や調理法を取り入れた独特の食文化。今回は、その代表的な料理と日本でも味わえる注目の店を紹介します。

島国といえば、やっぱりシーフード!

マルタの魚料理
©︎マルタ観光局

海に囲まれたマルタは、新鮮な魚介類の宝庫。グリルしてオリーブオイルやレモン、ハーブで味付けしたシンプルなものから、刻みトマトやケッパー、ガーリック、白ワインなどと一緒にソテーにしたり煮込んだりと、さまざまな料理があります。青魚、白魚、貝、エビ……と、あらゆる魚介が使われますが、なかでもランプキーと呼ばれるシイラ科の魚は人気。グリル焼きはもちろん、パイの具材などにも使われます。また、マルタのタコはその軟らかさでも有名。赤ワインで煮込んだり、シンプルにマリネにしていただきます。

マルタ料理のアリオッタ
©︎マルタ観光局

そんな島国を代表する料理がアリオッタ。ぶつ切りにした魚をオリーブオイルとニンニクで炒め、たっぷりのトマトに野菜やハーブなどを加えてじっくり煮込んだもので、マルタでスープといえばアリオッタというほどの定番メニューです。もともとは料理で余った魚の切れ端や小魚などを無駄にせず食べるために生み出された庶民的料理で、まさに日本人にとってのみそ汁のような存在。今では具材も味もレストランや家庭によってさまざまで、米粒が入ったものからエビやムール貝が入った豪華版まであります。

代表的な肉料理といえば、コレ

マルタのウサギ料理
©︎マルタ観光局

肉料理といえば、断然ウサギ肉が人気。聖ヨハネ騎士団によって持ち込まれたウサギが繁殖し、食材として定着したのがはじまりとか。鶏肉に似た味わいで、淡泊であっさりとしていながらも、ジューシーでしっとりとした舌ざわりが特徴です。グリルやシチュー、フライなどさまざまな料理に使われますが、なかでも人気なのはウサギのシチュー。素揚げしたウサギ肉を赤ワインやハーブ、スパイスなどを加えたトマトソースで煮込んだもので、日曜日や特別の日に食べる“ごちそう”の定番です。

マルタ料理のブラジオリ
©︎マルタ観光局

もうひとつ紹介したいのが、肉を肉で巻いたボリュームたっぷりのブラジオリ。牛ひき肉を薄切りの牛肉で巻いて焼き、ハーブやスパイスなどを加えたトマトソースで煮込んだ料理で、これもイタリア、アラブ、北アフリカなどが融合したマルタならではのもの。カリカリとした牛肉の中からふわふわでジューシーなハンバーグが登場するという、なんとも贅沢な一品です。

ふっくらもちもち、ほかでは味わえないマルタパン

マルタのパン屋さん
©︎マルタ観光局

マルタでパンといえば、表面に焦げ目がついたバレーボールのような形のホブスと平らで真ん中に小さな穴が開いたフッティーラ。いずれも石窯で木炭を使って焼き上げているので、表面は香ばしくカリカリ(バリバリ)、中はふっくらしているのが特徴です。さらにフッティーラはイースト菌を用いず、小麦粉に水を少しずつ加えながら自然発酵させているので、ふわふわながらももっちりとした食感。マルタでは海水をろ過した水を使っているため、微妙な塩味が加わり、旨味と香りを引き立てています。

マルタのパン「フッティーラ」のサンドイッチ
©︎マルタ観光局

常に食卓に欠かせないマルタパンですが、フッティーラを水平にスライスし、タマネギ、オリーブ、ケッパーなどが入ったツナペーストにレタス、トマトを挟んだサンドイッチも大人気。フッティーラ・サンド専門店がいくつもあり、グリルチキンやスモークサーモンを挟んだものなど、バリエーションも豊かです。

マルタ料理フッティーラ
©︎マルタ観光局

ちなみにゴゾ島でフッティーラといえば、パンではなく、フッティーラの生地を薄く伸ばし、ジャガイモやソーセージ、チーズなどをたっぷりのせて焼いたもの。日本人にもなじみのイタリアやアメリカのピザ生地に比べるとやや酸味があり、薄いながらももちもちとした食感が特徴です。

現地の人々がこよなく愛するパスティッツィとは?

マルタのパスティッツィ
©︎マルタ観光局

フッティーラ・サンドと並んで人気の軽食が、パスティッツィ。リコッタチーズやエンドウ豆のペーストをラードたっぷりのパイ生地で包んで焼き上げたもので、外はパリパリ、中はもちもちの食感に虜になる人続出!1個€0.50程度とお手頃価格で、町なかにはパスティッツィを専門とするパスティッツェリアが何軒もあり、現地の人々はこれを朝食や小腹がすいたときのスナックとしてよく食べます。

マルタで販売されてるパスティッツィ
©︎マルタ観光局

手のひらサイズで軽い口当たりのためパクパク食べられるのですが、かなりの高カロリーなので食べ過ぎには要注意。最近ではスイーツ感覚で食べる人も多く、チョコレートクリームがたっぷり詰まったパスティッツィなども登場しています。

日本の“マルタ”でマルタ料理を堪能!

宮城県名取市にあるマルタ料理レストラン「Cafe Malta」の外観
©︎café malta

なんだかとても気になるマルタ料理ですが、現地へ行かなくては食べられない? いいえ、マルタを思い起こさせる海の近くに、マルタの雰囲気たっぷりの店が日本にもあります。その名も「カフェ・マルタ」。地中海のリゾート地をイメージした店内で、一瞬ここがどこかを忘れてしまいそうな雰囲気です。

宮城県名取市にあるマルタ料理レストラン「Cafe Malta」の店内
©︎café malta

カフェ・マルタは、有限会社マルタ水産が直営するカフェレストラン。おいしい釜揚げしらすを存分に味わってほしいという思いから、2020年10月にオープンしました。ちなみに「マルタ」という名前は、オーナーの新婚旅行先がマルタだったから。オープン以来、自社製造の釜揚げしらすをはじめとする新鮮なシーフード料理が人気を集めています。

宮城県名取市にあるマルタ料理レストラン「Cafe Malta」の料理
©︎café malta

そんなカフェ・マルタで2022年1月、マルタ料理のコースがメニューに加わりました。マルタを代表する国民食・ブラジオリをメインにアリオッタ、前菜、サラダ、パン、デザート、ドリンクが付いていて、税込み2759円。なんとパンは近くのパン屋に特注し、マルタ伝統のレシピをもとに作り上げたホブスというこだわりです。今後も新メニューが続々登場するとのことで、目が離せません。

Café Malta(カフェマルタ)
022-796-6930
10:00〜17:00(L.O.16:30)
※お出掛けの際には、必ず最新情報を施設の公式ウェブサイトでご確認いただくか、施設にお問い合わせください。

“地中海×各国料理”が融合した独自のグルメを堪能!

紺碧の海に断崖がそびえる絶景やハチミツ色の街並み、世界最古の巨石神殿や聖ヨハネ騎士団が築いた要塞都市で知られるマルタ。ヨーロッパ屈指の人気リゾート地でありながら、その食についてはまだまだ日本では知られていません。新鮮な食材に恵まれ、さまざまな国や民族の食文化を上手に取り入れながら発展してきた、マルタならではの独特の料理をぜひ味わってみてください。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

竹内あや
EXSENSES公式ライター

新聞社、出版社などを経て、フリーランスの編集者&ライターに。秘境からリゾート地まで、世界各国を取材。