当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。
愛知県碧南(へきなん)市は、昔から地場産業として銑鉄鋳物(せんてついもの)業が盛んな地域。そんな歴史ある地域で老舗の石川鋳造株式会社が手掛けたのが、鋳物のフライパンです。使うごとに味わいが増し一生ものとなる、「世界で一番お肉がおいしく焼けるフライパン」の魅力に迫ります。
世界で一番お肉がおいしく焼けるフライパンとは?
80年以上の歴史を誇る石川鋳造株式会社が、長年の経験と技術で作り出したのが、世界で一番お肉がおいしく焼ける「おもいのフライパン」です。「おもい」には、鋳物ならではの「重い」と、料理をおいしく食べてもらいたいという「想い」、安心・安全な料理を作ってもらいたいという「思い」が込められています。
そして、「おもいのフライパン」は、焼く以外にも炒める・揚げる・煮る・蒸す・炊くことができ、さらにオーブン調理もできる万能フライパンなのです。
「おもいのフライパン」の特徴
銑鉄鋳物業を営む石川鋳造が開発を重ねて生み出した、こだわりのフライパン。最大の特徴は、熱伝導率と蓄熱性の良さです。一般的なフライパンは、火にかけても温度の低い部分と高い部分が混在し、全面に熱が伝わらないことがありますが、「おもいのフライパン」は高い熱伝導率で全体を一定の高温にします。そして、一般的なフライパンは冷めてしまうのが早いですが、「おもいのフライパン」は長時間高い温度を保ってくれます。「おもいのフライパン」であれば、まずはお肉の外側を焼いて旨みを閉じ込め、あとは余熱で中までしかっりと火を通すことができるのです。いつものお肉がおいしく焼ける、そんな感動が味わえるはずです。
持ちやすくて重さを感じにくい、日常使いに最適なデザインにもこだわっています。お肉は鉄板が厚いほどおいしく焼けるものです。ただ、鉄板が厚くなればなるほどフライパンは重たくなります。料理する人のストレスをできるだけ軽くできるように、お肉がおいしく焼けるギリギリのラインまで厚みを保ちながらも、本体と取っ手のバランスを計算し尽くしたことで想像するよりも重さを感じさせないフライパンを生み出しました。
石川鋳造のこだわりは無塗装仕上げにも表れています。世の中の鋳物製品のほとんどは塗装されています。ですが、塗装は熱伝導率を下げてしまいますし、傷が付いたり剥がれ落ちれば、そこから傷み始めて最終的には錆びて使えなくなってしまいます。さらに、塗装材には有害物質が含まれている可能性もあるとされているのです。
「おもいのフライパン」は、鋳肌を滑らかに仕上げる職人の技術力により、安心・安全な無塗装仕上げで鋳物の魅力を最大限に感じられるものになっています。
「おもいのフライパン」の使い方
鋳物のフライパンというとお手入れが難しいイメージもあるかもしれません。しかし、おもいシリーズのフライパンは無塗装なので、使用前の空焼きは必要ありません。軽く洗ったらすぐに使うことができます。使う前には「油返し」をしましょう。中火で全体を温め、お玉2杯くらいのたっぷりの油を入れてなじませ、オイルポットなどに油を戻します。そうしておくことで、フライパン全体の温度が均一となりおいしく仕上げることができます。調理後は、温かいうちに温水で洗い流します。気になる汚れはタワシで落としますが、洗剤は使わないようにしましょう。その後、火にかけ水を蒸発させたら、表面に薄く油を塗って保管します。これを繰り返すことで油膜ができ、表面が黒く艶めき、使い心地の良い一生もののフライパンに育ちます。
自分にあった「おもいのフライパン」を選ぶ
「おもいのフライパン」にはさまざまなシリーズがあるので、自分にあった物を選ぶことができます。開発時に想いを持って作られた20cmのフライパンは、重さとサイズのバランスが絶妙な一品です。24cmの深型フライパンは、煮込みハンバーグやチャーシューなど、焼いてから煮込むまでが一つでできるフライパン。揚げ物にも最適な万能なデザインです。他にも「もっと大きなサイズが欲しい」という声で生まれた26cmのフライパンや、28cmの鉄板など、こだわり抜いた商品がそろっています。
一生ものの育てるフライパンで感動体験を!
「おもいのフライパン」は、職人が作り上げたこだわりの鋳物のフライパンです。丁寧なお手入れをすることでより使い心地の良いフライパンに育つ、一生もの。「いつものお肉がこんなにおいしく焼ける」この感動を味わってみてはいかがでしょうか。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。